あま屋
定休日 : 日曜日 0146-42-7545
お知らせ
行者にんにく 入荷しました
2016.03.31 22:00
今日も月末の事務仕事に追われているちびさやです(T▽T;)
昨日頑張って伝票整理を終えた……ハズだったんです。
でも、今日いざ次の仕事に取り掛かろうとしたら………。
あれ?伝票が足りない…?( ̄Д ̄;)
なんと伝票の一部が事務所に取り残されていたらしいです(T▽T;)
もちろんもう一度整理し直しで…今日中に終えたかった仕事も終わらないままタイムアップ……。
明日…頑張ります(~_~;)
今日は春を告げるコレが初入荷でした!
行者にんにくです~ヽ(´▽`)/
キトビロとも呼ばれている、とても…芳しい香りのする(笑)山菜です。
あま屋の常連様にも「行者にんにく大好き!」なお客様が多いですv(。・ω・。)
今日は本当にたくさん入荷しましたよ~
私もゴム手袋をして(ニオイがついてしまうので)、表皮を剥くお手伝いをしましたが…大変でした(^_^;)
ツルツル滑るし、剥けないし、本数多いし(~_~;)
素手でやれば楽なんですけど、手にニオイがついたらディナーで困るし(;´∀`)
3人がかりで、この山盛りの行者にんにくを剥きました(*゚▽゚)ノ
みずみずしくて新鮮な行者にんにくです。
本日のディナーから、天ぷらやお浸し、玉子とじなどでご提供していますヽ(´▽`)/
ご覧のとおりたくさんございますので、明日のディナーでもご用意出来ますよ~
ぜひあま屋ディナーへお運びくださいね!
皆様のご来店をお待ちしております(*・・*)ポッ
今日のまかないは、牛カレーカツ丼(薄味&濃い味)でした( ̄Д ̄;)
昨日の賄いのチキンカツが牛カツにグレードアップしました( *´艸`)
さらに薄味(左)と濃い味(右)の食べ比べ。
とってもお腹いっぱいになりました(笑)
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:明日から新年度ですね。
ここ数日間で色々な方が転勤のご挨拶に来て下さいました。
別れは寂しいですが、新天地でもご活躍をお祈りしております。
そして私はあま屋で働き始めて丸6年(7年目突入)になります( ̄Д ̄;)
しかし、さや架さんやしづえさんは更に長い間勤めているわけで……いやぁ、スゴイですね(笑)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋4月・5月の予定表
お得な歓迎会プランございます~春うにも始まりますよ!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
月末なので…
2016.03.30 22:09
月末の事務仕事に襲われています、ちびさやです(T▽T;)
今日は3月30日…。
月末ということで、今日は元気に月末の事務仕事に襲われています(^_^;)
伝票とレシートの山、山、山…( ̄Д ̄;)
それをテーブル一面に広げ、地道~~に仕分けし…。
まだまだ残っていますが、今日はタイムアップなので明日に回します(T▽T;)
日高の春うに続報です(*゚▽゚)ノ
春うに漁が4月7日(木)から開始することが決定しました~!
7日のディナーか8日のランチからご提供を開始できそうですヽ(´▽`)/
※天候や海の状態によっては漁が出来ない場合もございますのでご了承下さい。
7日の夕方以降でしたら、お電話等でお問い合わせ頂ければ春うにの有無をお伝えできると思います。
ぜひご来店前にお電話でご確認くださいね!
そしてそして、昨日撮影したSTV「どさんこワイド」内「浜直」コーナーの放送日が分かりました~!
春うに漁が開始される4月7日(木)に、ちょうど放送されるそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
ぜひご覧くださいね~(*゚▽゚)ノ
……そういえば…本当に今さらなのですが……。
3月9日のブログに掲載しました、HBC「今日ドキッ!」の撮影&放送日のお知らせ…。
「3月24日(木)に放送されます!」なんて書いてますが…実は延期になってまして……。
そして、とても偶然なのですが…なんと「どさんこワイド」と同じ日、4月7日(木)に放送されます( ̄Д ̄;)
4月7日は、1日で2番組に出ちゃいます(笑)
リアルタイムで見れる方はザッピングしながら、ぜひ両番組チェックして下さいね(*゚▽゚)ノ
その時間は仕事だよ~~(T▽T;)という方は、両番組録画して下さい!
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
今日のまかないは、チキンカレーカツ丼でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
この写真でお分かりいただけるでしょうか…。
これ、ただのチキンカツ丼じゃないんです。
チキンカツのカレー玉子とじ丼なんです…分かるかな(^_^;)
普通のチキンカツなんですが、玉子とじの具のにはカレー味がついるんですΣ(・ω・ノ)ノ!
始めて食べる味ですが、これはこれでアリ…というか、むしろ美味しい(*・・*)ポッ
もう少し改良して、コース料理のお食事として登場するかも?なので、皆さんお楽しみに~
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋4月・5月の予定表
お得な歓迎会プランございます~春うにも始まりますよ!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
今日はテレビの撮影がありました
2016.03.29 19:41
今シーズンの「毛ガニ特盛丼」のご提供が間もなく終了してしまうあま屋からこんばんは、ちびさやですヽ(゚ー゚*ヽ)
約1カ月間たくさんのお客様にお楽しみ頂いた【毛ガニ特盛丼】ですが…。
ついに昨日を持ちまして、静内の今季の毛ガニ漁が終了いたしました(T▽T;)
いよいよご提供終了が間近となっております。
水産業者さんにお願いして数杯ストックして頂いていますが、本当に、本当に残りわずかです。
今日は夕方に10杯入荷しました~ヽ(゚ー゚*ヽ)
業者さんにお願いしているストックを合わせると、あと20杯弱くらい…かな?
これを逃すと来年まで食べられませんよ~Σ(・ω・ノ)ノ!
ぜひお早目にご予約の上、あま屋までお運びくださいねv(。・ω・。)
皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(´▽`)/
あま屋TEL:0146-42-7545
今日はランチ終了後からテレビの撮影がありました( ̄^ ̄ゞ
STV(札幌テレビ放送)「どさんこワイド179」さんの、「浜直」というコーナーです。
実は以前にもあま屋を取り上げて頂きまして、その時は「サメガレイの西京漬け」をご紹介いただいたんですよ~
今回は…もちろん……春うに丼ですヽ(´▽`)/
まだあま屋ではご提供していませんが、撮影のためにゴニョゴニョ…(笑)
料理長がウニを持って登場したり、毎年1番人気の「春うに玉手箱」を作るシーンを撮影したり…。
私は所用で出かけてしまったので写真はありませんが、マネージャーとリポーターさんが話したりと、2時間かけてじっくり撮影して頂きました!
はたして今回は何分間の出演になるのでしょうか…。
放送日が分かり次第お知らせします~v(。・ω・。)
今日のまかないは、スープカレーでしたε-(´д`*)
鶏肉とジャガイモがゴロゴロ入ったスープカレーヽ(´▽`)/
スパイスがガッツリ効いていてとても美味しかったです(*・・*)ポッ
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:2週間ぶりくらいにこんな早い時間に帰れます…嬉しい・゚・(ノД`;)・゚・
帰ったらとりあえず…野球中継見ます(笑)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
山を越えました
2016.03.28 22:51
週明け早々ランチ・ディナー共に大忙しでグッタリのちびさやです(T▽T;)
休み明け1日目ですが…すでに息切れ(笑)
ここ数週間の送別会シーズンが朝から晩までハードすぎてグッタリです(´ヘ`;)
今日はランチも超満席、ディナーも満室で大忙しでした(◎_◎;)
お料理をお持ちするまでにお時間が掛かってしまったお客様も多くいらっしゃいました…。
大変申し訳ございませんでした・゚・(ノД`;)・゚・
今夜で送別会繁忙の山場は越えた感じなので、明日は早く帰れるかな…。
でも月末の仕事と春うに繁忙の準備などなど、やることが盛りだくさんなので…帰れない…だろうな…(T▽T;)
最近「日高の春うに」に関するお問い合わせのお電話が、各段に増えてきました!
同時に、早くも春うにシーズンのご予約もポツポツ頂いております。
お問い合わせ頂くのは大変ありがたいのですが、まだ「×日から始めます!」「×日はウニあります」などという明確なお返事は出来ません(ノ_・。)
まだまだあくまでも“予定”の段階ですが、大まかなご案内の記事(2016年 日高の春うに 予定)を先程アップしました!
今年の春うにのご提供開始は、【4月11日(月)】頃を予定しております。
ただ、もう皆さんご存知とは思いますが漁の状況などによっては開始が前後したり、春うにの入荷がない場合がございます。
ご来店の前に必ずお電話でご確認くださいますようお願い申し上げます。
もちろん春うにのご提供が開始した際には、改めてご案内致します!
また、今年は4月23日~5月15日までの土・日曜日のランチタイムを、11:00開店とさせて頂きます!
ランチタイムのご予約は開店と同時の時刻のみ承っております。
詳細は2016年 日高の春うに 予定でご確認頂けると幸いです。
……あま屋スタッフにとっては、全員休みなしで朝から晩まで超絶ハードな1ヶ月間となります( ̄Д ̄;)
春うに繁忙前で、既に息絶え絶えですが(笑)何とか…頑張ります(^_^;)
春うに丼の種類等に関するご案内もしたいところですが…。
実は価格もメニュー名も種類もまだ未定です(;´∀`)
決まり次第改めてご案内致しますので、皆様ぜひ楽しみにお待ちくださいヽ(゚ー゚*ヽ)
今日のまかないは、冷やし坦々うどんでした!
山盛りお肉の他に長ネギやキュウリなど具だくさんで、ピリ辛な冷やし坦々うどんです(´ー,`*)
ゴマの風味が濃厚でとっても美味しかったです~
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
【4/4情報更新】 2016年 日高の春うに 予定
2016.03.28 22:29
いつもご愛顧頂きましてありがとうございます。
お料理あま屋です。
2016年の「日高の春うに」に関しまして、多くのお問い合わせを頂いております。
まだ入荷はございませんが、“あくまでも予定”という形ですがご案内させて頂きます。
≪情報を更新しました (4月1日)≫
今年の春うにのご提供開始は、【4月11日(月)】→【4月9日(土)】頃を予定しております。
ただ、漁の状況などによっては開始が前後したり、春うにの入荷がない場合がございます。
必ず事前にお電話でご確認くださいますようお願い申し上げます。
春うにのご提供が開始した際には、改めてご案内致します。
【春うにシーズン&ゴールデンウィーク&桜開花期間の営業ついて】
4月18日~5月21日は休まず営業致します。(通常は日曜定休日です)
※日曜日(4月24日、5月1日・8日・15日)はランチタイムのみの営業となります。
※4月23日~5月15日までの土・日曜日のランチタイムは、11:00開店とさせて頂きます。
※5月16日(月)は臨時休業とさせて頂きます。
※急遽臨時休業となる場合がございますのでご注意下さい。
≪カレンダーに漁期を掲載しました(4月4日)≫
日高の春うには素潜りで漁をしているため、引き潮の期間中の天候・海の状況が良好な日にしか漁が出来ません。
今年の春うにシーズン中の引き潮の期間は
【4月】7日~12日、21日~25日
【5月】6日~11日、21日~25日 となっております。
この期間中の天候・海の状況が良好な日に春うに漁がおこなわれ、次の漁期までに消費されます。
日高の春うには日高昆布をたくさん食べて育ったバフンウニなので、ムラサキウニよりも味が濃厚です。
北海道のウニというと夏が旬のイメージですが、春うには“産卵前の一番身が詰まっている時期のウニ”なので、ぷりぷりトロトロ。
口の中に広がる磯の香りも極上ですよ!
よく「日高の春うには量の割に高い」というお声も頂きますが、この価格にはワケがあるんです。
1.ムラサキウニよりも高価なバフンウニである。
2.漁は素潜りで行うため、引き潮の期間中かつ天候・海の状況が良好な日にしか獲れない貴重な食材である。
3.ここ数年人気が上昇しているため、浜値が高騰している。
ちょっとお高いかもしれませんが、味は極上です。
お店も出来る限りの努力をしておりますので、ご理解下さいますようお願い致します。
【期間中のランチタイムについて】
4月21日~5月中旬のランチタイムのご予約は、開店と同時の11時30分(期間中の土日祝は11:00)のお時間のみの受付となります。
ご予約以外のお客様におかれましては、道路に面した入り口に設置の用紙にお名前等をご記入の上、お待ち頂きますようお願いいたします。
ウェイティングリストは、朝10時頃より表側玄関に設置いたします。
4月21日~5月中旬のランチタイムは、特別ランチメニューでのご案内となります。
通常のランチメニューはご用意できませんので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
※詳細が決まり次第、改めてご案内致します。
4月中旬~5月下旬は、春うにご提供シーズン・ゴールデンウィーク・桜開花期間が重なる繁忙期のため、店内が大変混雑いたします。
そのためお席へのご案内やお料理が出来るまでにお時間を頂く場合がございます。
◆お客様の待ち時間軽減にご協力ください◆
ご自由にご覧頂けるメニュー表を設置しておりますので、お席へのご案内前にあらかじめご注文を決めておいて頂けると幸いです。
スタッフも精一杯頑張りますので、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【お料理あま屋】
北海道日高郡新ひだか町静内御幸町2丁目5-51
TEL/FAX 0146-42-7545
日曜定休日(4月26日、5月3日・10日・17日はランチタイムのみ営業致します。)
◆営業時間
ランチ/11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
※4月23日~5月15日までの土・日曜日は、11:00開店とさせて頂きます。
ディナー/17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
※お席が満席の場合でも、ラストオーダーの時間までに店内に設置の「お待ちのお客様リスト」にお名前をご記入頂ければ順次ご案内致します。
ラストオーダーの時間以降にご来店された場合は、大変申し訳ございませんが基本的にお断りさせて頂くことになりますので、時間に余裕をもってご来店くださいますようお願い致します。
決してボケたわけでは…
2016.03.26 22:06
今日のまかないの写真と、ゆでたての毛ガニの写真を撮ったのに、何を思ったのか削除してしまったちびさやです(^_^;)
今日のブログネタ~♪と思って写真を撮りまして…。
ブログを書くためにパソコンにBluetoothで送ろうと操作していたつもりが、いつまでたっても受信しない( ̄Д ̄;)
設定おかしくなったのかな~?と思ったら、スマホの端末内でなぜか写真を削除していました(T▽T;)
な、な、なにやってんだ私~~・゚・(ノД`;)・゚・
今日のブログネタ×2を、自ら逃しました…ホント、何やってるんでしょうか。
今週は毎日ランチもディナーもフルで出ていたので、疲れてた…ということにしておこうかな?(決してボケたわけでは…笑)
ということで…。
写真はありませんが、今日も毛ガニ入荷しましたヽ(´▽`)/
「毛ガニ特盛丼」も、そろそろラストランです~
ランチでは帯広からわざわざお越し下さったお客様もいらっしゃいましたよ(*・・*)ポッ
ディナーでも「そろそろ終わっちゃうから…」と、開店早々にご来店下さったご常連様もいらっしゃいました。
皆様ありがとうございます~ヽ(´▽`)/
来週月曜日で毛ガニ漁が終了なので、来週火曜日か水曜日頃で今シーズンのご提供を終了することになりそうです。
数に限りがございますので、ぜひ事前にご予約くださいね~(/・ω・)/
皆様のご来店をお待ちしております!
(あま屋TEL:0146-42-7545)
まだまだ書きたいことはありますが、今日のディナーがね…本当に忙しくて(T▽T;)
開店直後から閉店までお客様び~~っしりで、2階の個室もお客様が入れ替わり立ち替わりでして…。
階段を駆け下りて駆け上がって、廊下もパントリーの中も走って…(~_~;)
もうね、歩きたくありません…てなくらいヘトヘトです(^_^;)
まだ片付けも残っているので…今日のブログはこの辺でご勘弁ください(-“-;A
スミマセン、許して(T▽T;)
ちなみに、今日のまかないは焼肉丼&豚汁でした(´ー,`*)
……が、写真がね、なぜか削除しちゃいましてね(-ω-;)
今後はせっかく撮った写真を消さないように気を付けます(笑)
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:クタクタのヘトヘトですが…片付けの応援に行ってきます(´ヘ`;)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
満室ですが…
2016.03.25 20:31
今夜もおかげさまで満室ですが、ここ数日に比べたら落ち着いているあま屋からこんばんは、ちびさやです(*゚▽゚)ノ
今日もご予約をたくさん頂いていて、個室は満室となっております~
が、先週~今週のバタバタ超大忙しな日々と比べれば、今日は落ち着いています(*・・*)ポッ
明日はまたバタバタしそうな感じなので、束の間の休息(?)ですかねぇ(^_^;)
今日のランチでは、「毛ガニ特盛丼」が品切れとなってしまいました。
しかもこういう日に限って、ご来店されたお客様に「毛ガニ丼ってないんですか…?」と(T▽T;)
昨日のディナーで全部出てしまいまして……スミマセン・゚・(ノД`;)・゚・
こういう日も度々あるので、ぜひお電話でご予約頂けると幸いです(*・・*)ポッ
あま屋TEL:0146-42-7545
夕方には再び毛ガニを入荷しました~
ディナーでは無事に毛ガニ塩ゆで&毛ガニ特盛丼としてご提供しておりますv(。・ω・。)
またたくさん入荷したので、今のところは明日のランチでもご提供出来そうです~!
そろそろ静内の毛ガニ漁は終了してしまいますので、「毛ガニ特盛丼」が食べられるのはあと数日間のみ!!
これを逃すと来年の2月まで食べられませんよΣ(・ω・ノ)ノ!
食べ忘れてるお客様~ぜひお早目にお運びくださいね!
皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(´▽`)/
今日のまかないは、チキンカツの甘酢あんかけでした(´ー,`*)
ザ・がっつり(笑)
昨日のブログにも書きましたが、先週から胃の調子がイマイチよくない私。
でも今日は平気な気がしたので食べてみて…うん、イケそうということで完食ヽ(´▽`)/
「よかった~胃の調子治ったかも(*・・*)ポッ」と思っていたら、今になってなんだか…胸焼け…(^_^;)
もうしばらく養生します…。
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:ここ最近が忙しすぎて、今日からプロ野球開幕だということをすっかり忘れていました( ̄Д ̄;)
ど、どうなったのかな……?(´ヘ`;)そわそわ
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
連日の宴会で…
2016.03.24 22:55
今夜も大忙しのあま屋からこんばんは、ちびさやです(;´∀`)
連日連夜、宴会のご予約を頂いています~!
宴会プランでは鍋料理をご用意しているため、鍋用のカセットコンロがフル回転です(◎_◎;)
カセットコンロがフル回転ということは、コンロ用のガスボンベも大量消費(~_~;)
普段ならランチとディナーの間の時間は、制服のままパソコンに向かいながら電話番の私ですが、
ここ最近のガスボンベの消費量が激しすぎたので、ダッシュで私服に着替えてホームセンターへ買いに行ってきました(^_^;)
某メーカーのカセットコンロ用ボンベ、4本パック×10セットです。
これね…かなり重たいんです(T▽T;)
買いに行くたびに、料理長に「女子が買いに行くようなモノじゃないよ…」と文句を言いますが、一切相手にされません(笑)
ちなみに、宴会プランでご用意しているお鍋は「ホエー豚しゃぶしゃぶ」「ホエー豚すき焼き」「ホエー豚くずし鍋」ですヽ(´▽`)/
あま屋の人気鍋料理からお選び頂けます~
送別会、歓迎会にぜひご利用下さいませヽ(´▽`)/
大人数用の大広間は1部屋しかありません…ぜひお早目にご予約くださいね!
あま屋TEL:0146-42-7545
今日のまかないは、肉ラーメンでしたε-(´д`*)
先週からず~っと胃の調子がイマイチな私…。
「肉食べたくない~(T▽T;)」と言ったり、賄いの肉を残したりしたせいか、昨日今日は雪がチラついたり(笑)
今日もあまり調子は良くないのですが、あっさり味だったので美味しく完食できました(*・・*)ポッ
これ以上季節外れの雪を降らせるわけにいかないので(笑)早く胃の調子が良くなるといいなぁ…(^_^;)
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
今夜も大忙しです~
2016.03.23 21:40
今夜もおかげさまで大忙しのあま屋からこんばんは、ちびさやです(*゚▽゚)ノ
送別会シーズン…おかげさまで今夜も団体様で大賑わいです。
今夜は団体様×2で、1階のホール席も貸し切りとなっておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ご予約なしでご来店のお客様は、空いている個室とカウンター席へご案内させて頂きました。
団体様×2ということで、今日はランチ終了後から仕込み、仕込み、仕込み~~(((・Д・;))))
お料理を小鉢に盛り付けたり、料理長が盛り付けたものを見本にして盛り付けたり…。
一番つらかったのは「毛ガニ特盛丼」の仕込み(T▽T;)
コース料理のお食事でご用意することになり、毛ガニの身を剥くお手伝いをしました。
料理長が足の部分に包丁で切れ目を入れてくれるので、そこから蟹フォークでひたすら身を剥きます。
出来るだけ大きい塊を残せるように気を付けながら剥くのですが…。
剥いても剥いても、当然ながら食べることはできません(T▽T;)(笑)
「間違えて口に入れちゃってもいい?」と聞いたら即答で「ダメ」と言われるし…。
「拷問だ~!!拷問だ~!!」と騒ぎながら剥きました(笑)
こんなに頑張って剥いても食べられないなんて…(-“-;A
そんな、あま屋従業員が涙を呑んで我慢しながら剥いた毛ガニの身を丸ごと1杯分使用した「毛ガニ特盛丼」。
漁は一応28日までの予定ですが、突然終了してしまう場合もございます。
今週いっぱいはご用意できると思いますので、ぜひお早目にお越しくださいね~ヽ(´▽`)/
今日のまかないは、鶏天ざる蕎麦でしたε-(´д`*)
ご覧ください、この鶏天ぷらの量( ̄Д ̄;)
裕也に久々にやられました…(;´∀`)
でもふっくら柔らかくて美味しかったです~
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
過去のメニューを整理しました
2016.03.22 21:22
今日もおかげさまで大忙しのあま屋からこんばんは、ちびさやです(*゚▽゚)ノ
今週は毎日ご予約もたくさん頂いていて、ランチもディナーもバタバタしています(^_^;)
そろそろご提供が終了してしまう「毛ガニ特盛丼」も相変わらず好評です~
毛ガニ漁がいつ終わるかわからない状況ですので、「食べ忘れてた!」というお客様はお早めに…何卒お早目にお越し下さいね!
天候や海の状況によっては毛ガニの入荷がない場合もございますので、ご来店の前にお電話でご確認頂けると幸いです(*・・*)ポッ
また、ご注文を頂いてからカニを剥くため、お料理をお持ちするまでにお時間を頂戴する場合がございます。
事前予約頂くとスムーズにご用意出来ますので、ご予約がおすすめですよ~(*゚▽゚)ノ
これを逃すと1年後……ぜひ日高の旬の味をお楽しみくださいね!
皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(´▽`)/
ここ数日、時間を見つけては過去のメニューを整理していました!
私があま屋で働き始めてから丸6年…。
グランドメニュー以外の特別メニューだけでも、これだけの量です(^_^;)
種類別、年代別にファイリングしてみました。
懐かしいメニューもたくさん出て来たり、私が昔作ったショボイ(笑)メニューも出てきたり(~_~;)
ちょっと楽しかったですヽ(´▽`)/
私が働き始めた2010年の4月。
まだ右も左も上も下も前も後ろも(笑)分からない中で、めちゃくちゃ忙しかった原因…そう、春うに(;´∀`)
▲右のページは2010年の春うに丼のメニューです。
この頃はまだ今のように春うにの知名度は高くなかったのですが、それでも大忙しだったのを覚えています。
こちらは、私が入った当初~2011年頃のランチメニュー。
▲私が入った頃は、静内産ホエー豚を猛プッシュしていたので塩ぶた丼がイチオシメニューだったんですよねぇ~。
どれもこれも懐かしいモノばかりです…。
未来を考えるのもいいですが、たまに過去を振り返るのもいいですよね~(*・・*)ポッ
グランドメニューのデータも一部残っているものがあるので、時間があるときにでも印刷してファイリングしたいなぁと思いますv(。・ω・。)
(昔のメニューと言えば、先日とんでもないものを料理長が発掘したんですけど…それはまたの機会に書きます(笑))
今日のまかないは、カツ&カツ&メンチカツでした(◎_◎;)
とんかつ×2に、メンチカツ×1のガッツリまかないでした(;´∀`)
未だにお腹が空きません(笑)
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
さすが連休最終日です
2016.03.21 21:00
おかげさまでランチもディナーも大忙しのあま屋からこんばんは、ちびさやです(*゚▽゚)ノ
(世間では・笑)今日は3連休の最終日ですね~
あま屋は昨日の日曜日は通常通り定休日とさせて頂き、今日は元気に営業しています!
ランチはご予約を多数いただいていて、皆さん「毛ガニ丼」「毛ガニ丼」「毛ガニ丼」(笑)
連休中ということもあり、遠方からのお客様に多くお運び頂きましたヽ(´▽`)/
おかげさまでお席も満席になりました~ありがとうございました!
しかし、ちょうど満席時にご来店されたお客様は、残念ながらお時間があまりなかったようでお帰りになってしまいました・゚・(ノД`;)・゚・
せっかくお運び頂いたのに申し訳ございませんでした(T▽T;)
ディナーはディナーで、午後から夕方にかけてご予約が増え…。
さらにご予約以外のお客様も続々とご来店頂き、1階満席、2階もほぼ満室となりました!
ありがとうございましたヽ(´▽`)/
今週は送別会シーズンの山場ということもあり、ディナーは連日たくさんのご予約を頂戴しています。
ご来店予定のあるお客様は、ぜひご予約の上お運びくださいね(*゚▽゚)ノ
あま屋TEL:0146-42-7545
先週の木曜日、あま屋のとある場所にこんなものが置いてありました。
大きいドーナッツ……なハズがなく(笑)
発泡スチロールがドーナッツ形に彫られていました。
で、今日ですよ。
今朝出勤してきたらこんな状態になっていました( ̄Д ̄;)
何だろう、何だかわからないけど厳ついオーラが出てて触りたくない感じ(笑)
ちなみにこれの正しい使い方は、こう↓だそうです。
マネージャーお手製の、バフンウニの顏はめグッズです(笑)
今年の春うにシーズンはコレをご用意してお待ちしております(笑)
去年の顏はめパネルも意外と(?)好評だったようですので、今年も継続しますよ~v(。・ω・。)
春うにシーズンにご来店の際には、ぜひ2種類の顏はめをお楽しみくださいヽ(´▽`)/
今日のまかないは、肉&肉うどんでした(´ー,`*)
豚肉と鶏肉がた~~~~っぷり入っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
いつもだったら嬉しいのですが、先週から胸焼けというか胃の調子があまりよくない私…。
自分でも愕然とするほどお肉が食べられず、うどんのみ完食(^_^;)
美味しくご飯が食べたい~・゚・(ノД`;)・゚・
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
今日も大忙しでした…
2016.03.19 21:21
今日も朝からずっと大忙しでグッタリのちびさやです(;´∀`)
お家帰ってベッドに横になりたい…(笑)
今日はランチもディナーもご予約をたくさん頂きました~ありがとうございました!
ランチは満席×2回転で目が回るかと思いました(~_~;)
ディナーはご予約だけで満室、テーブル席もほぼ満席となっておりました。
お料理をお持ちするまでにお時間を頂戴してしまったお客様もいらっしゃったかと思います…申し訳ございませんでした(T▽T;)
来週土曜日のディナーも、すでにご予約をたくさん頂いております!
ご来店予定のお客様はぜひお早目にご予約をおすすめ致します(*゚▽゚)ノ
あま屋TEL:0146-42-7545
今日のランチでは、旬の毛ガニ特盛丼が開店早々に完売となりました( ̄Д ̄;)
ご予約のなかったお客様には残念ながらご用意出来ませんでした…申し訳ございません。
毛ガニ丼がお目当てのお客様は情報収集もお上手なようで、ご予約下さったお客様ばかりでした!
「春うにの時期も楽しみに来ます!」とお声かけて下さったお客様が多くて、とても嬉しかったです(*・・*)ポッ
ありがとうございました!
午後には新たに毛ガニを大量入荷しましたよ~!
15杯とか…?かなり大量です。
しかしこのほとんどが、来週月曜日のランチの「毛ガニ特盛丼」ご予約分で消えてしまいます(^_^;)
月曜日のランチでもあと数杯分はご用意出来そうなので、「毛ガニ丼食べたい!」というお客様は、今夜22時までor月曜日の朝10時以降にあま屋へお電話くださいね~
今日は毛ガニの他に、こんな珍しいものも入荷していました(*゚▽゚)ノ
えりも産の活ボタン海老が、突然届きましたΣ(・ω・ノ)ノ!
写真を撮っている時も、足がピクピク元気に動いていました。
しかし……さすがに生きたまま月曜日までは持たないため、残念ながら冷凍されてしまいます・゚・(ノД`;)・゚・
今度入荷した時は、事前にお知らせできるといいのですが…何分突然入荷するもので(^_^;)
今日のディナーにご来店されたお客様はラッキーでしたねv(。・ω・。)
次回入荷の際は、事前にお知らせ出来るように頑張ります~!
今日のまかないは、こぶ黒牛のこんぶ入りハンバーグ&鶏の照り焼きでしたε-(´д`*)
刻み昆布が入っていて、口の中に昆布の香りがふわっと広がる、新感覚のハンバーグでした(*・・*)ポッ
鶏の照り焼きは言わずもがな、美味しかったです~
ごちそうさまでした!
さあ、色々あった1週間が終わりました…明日はゆっくりリフレッシュしたいと思います(*・・*)ポッ
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
春うにの足音がジワジワ
2016.03.18 22:04
毛ガニ特盛丼だ送迎会だ、と毎日てんやわんやのあま屋からこんばんは、ちびさやです( ̄^ ̄ゞ
今日のランチでは、遠方からいらっしゃったと思われるお客様から「毛ガニ特盛丼」のご注文を複数頂きました~
「カニの身がたっぷりで、食べ応えもあって大満足です」と大変お喜び頂きました!
中には、カニ丼をお召し上がりになりながら「春ウニはいつごろからですか?」とあま屋のグルメに興味津々のお客様もいらっしゃいました(笑)
その「春うに」ですが、もしかしたら来週あたりに少し漁に出るかも…?という噂がチラホラ。
しかし皆さん、喜ぶのはまだ早いんです。
仮に天気が良くて漁に出られたとしても、春うにが獲れるとは限りません(T▽T;)
身の入りが悪かったら漁は中止となってしまいます…。
なので、獲れたとしてもほんのちょびっと、撮れない可能性も大、ということでご予約等は承れません。
ちなみに、その次の漁は引き潮である4月10日以降に行いますので、その頃から「春うに丼」のメニューをご用意しようかな~と計画中です。
(日高の春うに漁に関する詳細は昨年の春うに丼に関するお知らせをご覧ください)
「春うに丼食べたい!!」というお客様は、とりあえず4月10日以降を目安に計画を立てて頂けると幸いです(*・・*)ポッ
詳しいことが決まり次第、ブログやFacebook等でご案内しますので、ぜひチェックして下さいね!
春うに漁が始まるということは……そう、毛ガニ漁が終わってしまうということです・゚・(ノД`;)・゚・
一応3月28日で漁が終了するという話がありますが、業者の方から突然「毛ガニ終わりました」と通達されることもしばしば(^_^;)
私たちもいつ終わってしまうか全くわからないのが実情です(-“-;A
毛ガニ丼を食べよう食べようと思っていて忘れているor機会を逃しているお客様いらっしゃいませんか~?
ぜひお早目にあま屋へお運びくださいね!
……ただし、明日のランチはすでに毛ガニ丼のご予約をたくさん頂いておりまして、ほぼ完売状態となっております(T▽T;)
ご来店の前に必ずお電話でご確認&ご予約下さいますようお願い申し上げます。
皆様のご来店をお待ちしております(*゚▽゚)ノ
今日のまかないは、たれチキンカツ丼&ミニタコまぶし飯でしたε-(´д`*)
まだ胃の調子が万全でない私、裕也に「賄いハーフサイズにしてね!」とお願いしたら、ハーフサイズ×2が来ました(笑)
完全にやられました……(^_^;)
でもタコまぶし飯、本当に柔らかくて美味しいです(*・・*)ポッ
ランチ・ディナー共にご提供しておりますので、ご来店の際にはお試し下さいね(*゚▽゚)ノ
ごちそうさまでした!
ちなみに、明日はランチ・ディナーともにご予約でお席が埋まりつつあります。
ぜひご予約の上お運び頂けると幸いです。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
通信をお送りしました
2016.03.17 20:47
睡魔と戦っています、ちびさやです(T▽T;)
病院でもらった薬の副作用で、1日中眠くてしかたありません(~_~;)
飲み続ければ慣れるらしいですが…いやいや、そんなに長期間飲み続けたくないし( ̄Д ̄;)(笑)
コーヒー飲んで眠気を飛ばしたくても、まだ胃の調子が…。
ツラい午後のパソコン仕事を乗り越えて、今夜はディナーが遅い時間まで大忙しなので頑張ります( ̄^ ̄ゞ
今月からランチ・ディナーのメニューを一新するにあたって、立て看板を書き直したことは3月1日のブログに書きましたが…。
そのときに「立て看板に描いた魚の絵がロケットに見える」と書いたところ、ご常連さんから「確かに!(笑)」との非情なお言葉を頂きまして(T▽T;)
▲一応、魚のつもりで書いたんですけど…
悔しくて悔しくて、でも自分でもそう思っていたので何の反論も出来ず(笑)
先日、描きなおしました!!
ホラ!!いかがですか!!!
もうロケットだなんて言わせませんよ!(一番最初に言ったのは自分ですが)
ちょっとしたアクセントを書き換えるだけで印象が変るものですね~。
イラストの世界は奥が深いです…。
先日、あま屋のご常連様や地元企業様などに、こんな通信を郵送させて頂きました~
あま屋通信…もとい、マネージャー通信です(笑)
ある日マネージャーに「DM送るから」と言われ、見せられたこの通信。
マネージャーの思いと新メニューの情報がたっぷり詰まっていますv(。・ω・。)
今日のランチにも「通信届いたので、さっそく食べに来ました」というお客様もいらっしゃいました!
FacebookなどのSNSにもアップして下さっている方がいらっしゃるようです。
皆様ありがとうございます~!
……ただこの通信、1点訂正がございます。
店舗情報の電話番号の市外局番が間違っておりました(T▽T;)
(誤) 0156-42-7545
【正】 0146-42-7545
先程お客様からご指摘を受けました…大変申し訳ございませんでした。
あま屋へお電話の際は、「0146-42-7545」へお願い致します(~_~;)
今日のまかないは、冷やしかき揚げ蕎麦でした(*・・*)ポッ
冷たいお蕎麦に、エビが入ったサクサクのかき揚げ!
まだ胃の状態が良くないので、今胸焼け真っ最中ですが(笑)
食べている間は幸せでした(*・・*)ポッ
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
ご心配をお掛け致しました~~
2016.03.16 20:10
ご心配をお掛け致しました、ちびさやです(^_^;)
|ω・`)チラッ
も、戻りました~(^_^;)
一昨日のブログの最後に「ブログの更新が止まったら察して」と書きましたが、見事に撃沈しておりました(笑)
昨日はランチだけ出勤して病院へ行き、薬を飲んでゆっくり休んだおかげで今日は元気に出勤していますヽ(´▽`)/
まだ風邪でゴホゴホやってますが、ひとまずインフルエンザじゃなくてよかったです(笑)
ご心配をお掛け致しました…皆さんも体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいね(;´∀`)
(ここ数年で病院の診察券が増える増える…年齢には勝てません……)
以前からあま屋はホームページの他に、「食べログ」「ぐるなび」などのグルメポータルサイトでもメニューや写真を掲載しておりましたが…。
3月14日から「ヒトサラ」にも掲載されていますヽ(´▽`)/
▲私のもとにも、スターターキット(笑)が届きました
今ちょこちょこいじってみて、ネット予約が出来るように設定してみました(*゚▽゚)ノ
24時間仮予約の受付が可能なので、忘れないうちに予約が可能なんですよ~!
でもこのオンライン予約は店舗からの折り返しのお電話をもって予約完了となるので、直接ご予約のお電話頂いた場合と比べてタイムラグがあったりします…。
しかもお店から電話がかかって来た時に、お仕事中などで出られなかったりすると、さらにタイムラグが(T▽T;)
もしネット予約される場合は、そういった点もご了承いただいた上でご利用頂ければと思います(*・・*)ポッ
ちなみにこのネット予約、「ぐるなび」からも可能ですよ~
どちらも同条件ですので、お好きな方(?)をご利用下さいv(。・ω・。)
今日のまかないは、鶏天のせうどんと、白いカレーラーメンでしたε-(´д`*)
うどん×ラーメンのW麺賄いです(笑)
鶏天のせうどんは、おそらく私の胃の調子を心配した裕也か料理長が作ってくれたんだと思います…申し訳ない(^_^;)
そして皆さん気になっていると思いますが…白いカレーラーメン
マネージャーがどこからかパクっ……参考にして試作しているようです(^_^;)
麺は先日の賄いにもなった、一條製麺さんの昆布ラーメンです。
白いカレーラーメン…味は美味しいのですが、まだまだ改善の余地があるようです(笑)
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
今日はホワイトデーです!
2016.03.14 22:30
体調不良MAXなちびさやです…(~_~;)
料理長の風邪をうつされまして、土曜日の夜から喉がイガイガ。
今日にいたっては咳と胸焼けらしきものと激しい頭痛…などなど風邪症状のオンパレード(^_^;)
ランチ中に胃薬を2包も飲んでも胸焼けが収まらず、夕方まで「お腹空いたのに食べられない」というお預け状態でした(笑)
……ということで、今日は一分一秒でも早く帰って寝たいのでブログは激短です…ごめんなさい(-“-;A
今日はホワイトデーですね~ヽ(´▽`)/
ディナーへご来店のお客様に、ほんの気持ちですがお菓子をお渡しさせて頂きました~
バレンタイン同様、スタッフの手書きメッセージ付きです(*・・*)ポッ
ご来店されたお客様、ありがとうございました!
今日のまかないは、親子丼でしたε-(´д`*)
玉子とろとろ、鶏肉はプリップリです(*・・*)
胸焼けが落ち着いてきた17時前にようやく食べられました(^_^;)
アツアツが食べたかったなぁ…(T▽T;)
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:たぶん大丈夫だと思いますが、もし万が一、ブログの更新が途切れたときは察して下さい(笑)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
今日は一日大忙しでした
2016.03.12 22:49
夕方の16時から22時までず~~~っとディナーの接客で大忙しで、クタクタのへろへろなちびさやです(~_~;)
今朝の時点で、今日のディナーはご予約のみで満席となりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
1階のホール席は団体様で貸し切りで、個室もカウンターもすべて埋まり…こんな満席は久しぶりでしたヽ(´▽`)/
しかも今日は16時から2階の大広間でご法事の団体様のご予約があったので、いつもより1時間早くディナーがスタート( ̄Д ̄;)
団体様のスタートが早かったので、1階ホール席を貸し切り予定だったお客様が入れ替わる形で2階の大広間に移動することになり…。
なんと1日で団体様2組&満室の個室のお客様を接客をするという、とってもハードな一日でした・゚・(ノД`;)・゚・
16時から22時までノンストップだったので、今はもう何もしたくない気持ちです(笑)
……ですが……自分の仕事がたっぷり……(T▽T;)
………月曜日でも…いい、よね?ね?(((^_^;)
来週月曜日、3月14日はホワイトデーですねヽ(´▽`)/
14日にあま屋へご来店されたお客様には、先着でこちらをお渡しする予定です~
ちょっとしたお菓子×2と、スタッフ手書きのメッセージカードです(*・・*)ポッ
前回はバレンタインデーだったので多めに用意しましたが、今回はホワイトデー…。
本来なら男性から女性へお菓子などを渡す日なので、用意した数は少なめです。
もし無くなってしまっていたらゴメンナサイ~~(^_^;)
例に違わず、「××ちゃんが書いたメッセージカードがいい!」というご希望にはお応え出来ませんのでご了承下さい(笑)
月曜日、皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(´▽`)/
今日のまかないは、塩鶏丼でした(´ー,`*)
ランチの人気メニュー、塩ぶた丼の豚肉が鶏肉になったバージョンです(*・・*)ポッ
甘い塩ダレと、上に乗った山わさびのピリッとした辛さがアクセントになって最高なんです~!
鶏肉もぷりぷり、炒めた玉ねぎも甘くて美味しかったですε-(´д`*)
欲を言えば、もっと落ち着いて食べたかった…(ディナーのスタートが1時間早かったので、ほぼ立ち食い状態でした(^_^;))
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
身に覚えがございません
2016.03.11 18:15
左手の甲に身に覚えのない青痣が出来ててビックリのちびさやです(^_^;)
昨日の夜お風呂に入っているときに、ふと手の甲を見たら原因不明の青あざが( ̄Д ̄;)
今朝になって少し落ち着くと思いきや、なんか悪化してるかも…。
▲手の色が青白いのは病気ではなく元々です(笑)
青痣が微妙に大きくて、目にするたびにギョッとします(^_^;)
きっとどこかに結構な勢いでゴンッ!!とぶつけたんだと思うんですけど…。
う~~ん……記憶にございません(-“-;A
皆さんも、身に覚えのない怪我にはお気を付けください(って、気を付けようがないか…(-ω-;))
(最近毛ガニの話題ばかりだったので、「怪我には」が「毛ガニは」と変換されて変な話に…(笑))
昨日はあま屋の定番メニュー「かにシューマイ」の仕込みをしました(*゚▽゚)ノ
ランチ休業中はシューマイの仕込みがあっても手伝えなかったので、私にとっては5ヶ月ぶりくらいの仕込みでした~
5ヶ月のブランクがあっても、身体に染みついた技能は衰えてませんでした!
……相変わらずの手先の不器用さも健在でしたが…(笑)
包み終わったシューマイは、業務用オーブン(通称スチコン)で蒸します~v(。・ω・。)
蒸したてほやほや、熱々のシューマイです!
写真の右上、なぜか1個分のスペースが空いてるんですよね…なんでかなぁ(。´・ω・)?
決して、蒸し終わりをスチコンの前で今か今かと待ち構えて、蒸し立てのシューマイの中から形の崩れたものをしづえさんと2人でつまみ食いしたなんてことは…。
なんてことは………(((^_^;)
そんな美味しい美味しいかにシューマイです(笑)
ランチタイムでも単品メニューとしてご提供しておりますので、ランチ・ディナーでご来店の際にはぜひお召し上がり下さいねヽ(´▽`)/
今日のまかないは、チキンカツ丼&ミニ蕎麦でしたε-(´д`*)
ゴマが効いた特製のカツソースが掛かってました( *´艸`)
しかし……とても「痩せなきゃ!」「ダイエットする!」が口癖の人のお昼ご飯とは思えませんね(笑)
ダイエットしなきゃ…(昨日久しぶりに体重計に乗ったら、さらに増えてたらしい)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
今日も撮影がありました!
2016.03.10 18:13
無事に毛ガニを入荷したあま屋からこんばんは、ちびさやですヽ(*゚∀゚)ノ
夕方、あま屋に毛ガニが届きました~ヽ(´▽`)/
ただ、この時点ですでに16:30を回っており…。
これから毛ガニを洗って汚れを落とし、たっぷりのお湯で茹でて、食べやすい温度まで冷まして…だったので、ご提供は6時以降になってしまいました(~_~;)
でも幸いなことに、6時以前に「毛ガニ特盛丼食べたい!」というお客様はいらっしゃらなかったのでよかったです。
今日はたくさん毛ガニを入荷しましたので、明日のランチでもご提供できると思います!
「絶対にカニ丼食べたい!」というお客様は、ぜひご予約の上お運びくださいねヽ(´▽`)/
あま屋TEL:0146-42-7545
昨日に引き続き、今日も撮影がありました!
しかし今回はテレビではなく雑誌…そして、シカ肉ではなくコレですΣ(・ω・ノ)ノ!
黒いどんぶりに、ご飯と錦糸卵と出汁巻き玉子、そしてキュウリ…。
これで何のどんぶりなのかわかったら、相当なあま屋通です(笑)
……が、どんぶりの奥にメイン食材が見切れてしまうという、カメラマンちびさや痛恨のミス(^_^;)
そう、今日は「北海道じゃらん5月号」に掲載される、今年の春うに丼の撮影でした!
毎年恒例の、北海道じゃらんとのコラボメニューです(*・・*)ポッ
日高の飲食店数店舗で、コラボテーマに合った春うに丼を各々ご提供します!
あま屋のじゃらんコラボ春うに丼の完成品はこんな感じになりました~!
……って、これじゃあ分かりませんよね(;´∀`)
一応?まだ?ヒミツにしておきます。
なんだかいろいろな色が見えますが…目を細めたり、近づけたり、遠ざけたりして解析してみて下さい(笑)
最近「春うに丼はいつからですか?」というお問い合わせが増えてきました(~_~;)
毎年毎年お伝えしていますが、3月中旬からウニが獲れ始める年もあれば、4月にならないと入荷のない年もあり、ハッキリとお伝えすることが出来ません。
(本当に突然、春うにが入荷するんです(^_^;))
春うにのご提供が始まった際には、ブログ、Facebook等でご案内します( ̄^ ̄ゞ
また、春うにのご提供が始まってからも漁の影響で入荷のない場合がございます。
ぜひお出掛けの前にお電話でご確認くださいね!
今日のまかないは、シンプルにざる蕎麦でしたε-(´д`*)
裕也に「今日の賄い何がいい?」と聞かれて、「軽めのもの!」とリクエストしたところ、珍しく同調してくれまして(笑)
美味しい美味しいざる蕎麦でしたε-(´д`*)
やっぱりお蕎麦はざるですよね~(*・・*)ポッ
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
テレビの撮影でした!
2016.03.09 21:27
順調にご提供出来ていた「毛ガニ特盛丼」が、とうとう時化の影響でご提供出来なかったあま屋からこんばんは、ちびさやです(T▽T;)
ここまで毎日順調にご提供出来ていた「毛ガニ特盛丼」ですが…。
今日は海が時化てしまい、毛ガニの入荷がありませんでした(T▽T;)
そのため、今夜のディナーと明日のランチタイムは毛ガニ料理のご提供が出来ません…。
人気の毛ガニ特盛丼は、昨日の時点でご予約頂いたお客様の分だけ確保しております(-“-;A
ご予約のない場合は、明日のランチではご用意が出来ませんのでご了承下さい。
ディナーでご用意できるかどうかは現時点ではわからないため、明日の夕方にFacebookペ―ジでお知らせします~(*゚▽゚)ノ
「Facebookで確認するのめんどう!」というお客様は、お昼以降にあま屋までお電話頂ければお伝えできると思いますv(。・ω・。)
あま屋TEL:0146-42-7545
今日はテレビの撮影がありました!
あま屋も何度もお世話になっている、HBC(北海道放送)の「今日ドキッ!」さんです。
今思い返せば、あの伝説の(笑)“あまちゃんコスプレのマネージャー”が誕生したのも今日ドキッ!さんでした(^_^;)
今回はそんなコスプレはなく、マネージャーは本来の姿(笑)でチラッと出演するようです。
というのも、今回の撮影のメインはあま屋ではないのです。
エゾ鹿を追うハンターさんの密着取材だそうで、マネージャーの出演は少しだけ~。
今や人気メニューとなった「トマトシカしゃぶ」の誕生秘話や、エゾ鹿に対する熱い思いを語っていました( ̄^ ̄ゞ
撮影終了後には撮影スタッフの皆さんにもトマトシカしゃぶをお召し上がり頂きました!
シカ肉も追加して、野菜はもちろん、セットのカチョカバロチーズや〆のラーメンまでキレイに完食して下さいました(*゚▽゚)ノ
ありがとうございま~すヽ(*゚∀゚)ノ
この撮影の模様は24日(木)に放送されるそうです~
放送日が近くなったらまたお知らせしますねヽ(´▽`)/
(という私が一番忘れそう…笑)
今日のまかないは、豚セイロ蕎麦でしたε-(´д`*)
今日のつけダレの薬味は、いつもの刻みネギではなく三つ葉&たっぷりの白ゴマでした!
刻みネギも美味しいですが、三つ葉と白ゴマも風味がプラスされて美味しかったですε-(´д`*)
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
おかげさまでディナー満室でした
2016.03.08 21:03
今日はランチもディナーも忙しいあま屋からこんばんは、ちびさやです(~_~;)
今日のランチは開店直後から大忙しでした~ヽ(´▽`)/
おかげさまで満席になりましたが、美味い具合に入れ替わりでお席をご用意することができ、お客様にお待ち頂くことなく済みました!
新メニューもおかげさまで好評です(*・・*)ポッ
特にまぶしめしシリーズは、毎日複数のご注文を頂きます!
中には早くもリピートされたお客さまや、全種類制覇を目論むお客様も…Σ(・ω・ノ)ノ!
ありがとうございます!
また、コーヒーのお持帰りも好評です(*゚▽゚)ノ
4種類のコーヒーからお好きなものをお選び頂けるので、お客様からは「至れり尽くせりですね!」と、とてもお喜び頂いていますヽ(´▽`)/
また、ミルク・スティックシュガー・マドラーもご用意しました(*・・*)ポッ
ブラックコーヒーじゃなく、ミルクやお砂糖を入れたいという方もご安心くださいv(。・ω・。)
あま屋では、ランチ・ディナーにご来店されたお客様に「プレミアムメンバーズカード」をお渡ししています。
スタッフにご提示いただければ、お帰りの際にコーヒーを無料でお持帰り頂けます~(*゚▽゚)ノ
また、「曜日替わりランチ」のスケジュールも記載していますので、ぜひお財布に入れて持ち歩いてくださいv(。・ω・。)
店内混雑時などは、カードをお渡しするのをスタッフが忘れてしまったりする場合がございます…。
そんなときは「コーヒーもらえるカードって…」などとお声かけて頂けると幸いです(^_^;)
今日のまかないは、昆布ざるラーメンでしたε-(´д`*)
あま屋もお世話になっている、一條製麺(大龍)さんの新作です(*゚▽゚)ノ
焼昆布のパウダーを練り込んでいるそうで、食べると磯の香りが口の中に広がります~
日高らしいラーメンですねv(。・ω・。)
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:ここ数日、首が痒くて仕方ありません(T▽T;)
見た目は何ともなってないのですが、とにかく痒くて保冷剤で冷やしています(^_^;)
お肌が乾燥しているのでしょうか……数年前までは何のケアをしなくても乾燥とは無縁だったのになぁ・゚・(ノД`;)・゚・
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
ステーキフェアー実施中です!
2016.03.07 21:30
昨日の野球がちっとも面白くなくて逆にストレス溜まったけど今日から1週間頑張ります、ちびさやです(笑)
さあ、皆様。あま屋カレンダーをご覧ください!
3月7日、本日からあま屋ディナーでステーキフェアーを実施しています!
ステーキフェアーのラインナップはこちら
新ひだか町三石地区にある「まつもと牧場」さんの、日高昆布を食べて育った「こぶ黒牛」のイチボステーキ150gが1500円
肉質が柔らかくあっさりとした赤身肉が特徴の「十勝若牛」のサーロインステーキ200gが1500円
おなじみの静内産「ホエー豚」のロースステーキ200gが1500円
という大特価で26日までご提供致しますヽ(*゚∀゚)ノ
もうすぐ年度末でバタバタと忙しくなる方が多いかと思います。
そんな繁忙期を乗り切るために、あま屋で美味しいステーキを食べてエネルギーをチャージしませんか?
ステーキフェアーは3月26日まで実施します!
ぜひあま屋ディナーへお越しくださいね~お待ちしておりますヽ(´▽`)/
私は…こぶ黒牛のイチボステーキが食べたいです…(笑)
先日から新しいお土産品を販売中です(/・ω・)/
桜最中しるこです~(*゚▽゚)ノ
桜の形をした最中の中に粉末の餡が入っていまして、お湯を注ぐとあら不思議!
最中皮がお餅のようになって、お汁粉に大変身ヽ(´▽`)/
桜餅のような春らしい香りと、ちょうどいい塩味がとっても美味しいんです(*・・*)ポッ
また、ただいま「桜もなか」をご奉仕価格で販売中です(/・ω・)/
2個セットで通常価格380円のところ、300円でご提供しています。
桜の町・静内にピッタリな可愛いパッケージも好評です(*・・*)ポッ
「静内らしいお土産が欲しいなぁ~」というときにおすすめです!
お食事の帰りはもちろん、お出掛けのついででもフラッとお立ち寄りくださいね(*゚▽゚)ノ
お待ちしております~!
今日のまかないは、ハンバーグ&牛ステーキ&親子丼の具でしたε-(´д`*)
肉&肉&肉のガッツリメニューです(笑)
さて…私はいつになったら本気のダイエットを実行できるのでしょうか…(^_^;)
そろそろ痩せないと、春の繁忙期に身体が重たくて動けなさそうです(T▽T;)
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
セミナーに行ってきました
2016.03.05 20:34
猛烈な睡魔に襲われているちびさやです(-ω-)zzz
昨日の夜、寝ようと思ってベッドに入って、何を思ったのかスマホでホラー画像&映像を見てしまいまして…。
ハイ、案の定眠れなくなりました(笑)
そういえば前にも同じようなことがあったな…と検索したところ、去年の3月にも同じことをしていたようです(^_^;)
明日は待ちに待ったプロ野球(オープン戦)を観に行く予定なので、今夜はしっかり寝て明日に備えたいと思います( ̄^ ̄ゞ
やっと野球の季節だぁぁ~~ヽ(*゚∀゚)ノ
今日のランチは開店前からお客様がお見えになって、おかげさまでバタバタの大忙しでした~
さすがシーズン真っ盛り、毛ガニ特盛丼のご予約&ご注文もたくさん頂いていました!
なんとランチにご来店されたお客様の約3分の1の方が、この毛ガニ特盛丼をお召し上がりになっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
遠方からご来店下さったお客様も多くいらっしゃって、中には何日も前からご予約下さったお客様も!
さすがシーズン真っ盛りの土曜日ですね。
厨房でも必死に毛ガニを剥いていました(^_^;)
▲ご注文を頂いてからカニの身を剥くので、混雑時はかなりお時間を頂戴してしまう場合がございます。
また、漁の都合によっては入荷のない日もございますので、事前にお電話でご確認またはご予約されることをおすすめします。
遠方からのお客様は去年の春うにの時期にもあま屋へお運び下さったそうで、「今回は毛ガニを食べに来ました!」とおっしゃって下さっていました(*・・*)ポッ
もちろん、「今年の春うにも食べに来ます!」と約束して下さいましたヽ(*゚∀゚)ノ
ありがとうございます~お待ちしております!
毛ガニ特盛丼は3月いっぱいまでご提供出来る…かなぁ…という感じです。
天候や海の状況によってはもう少し早く漁が終了してしまう場合がございますので、「毛ガニ特盛丼、絶対食べたい!」というお客様は、お電話でご予約の上お早目にお越しくださいね!
(あま屋TEL:0146-42-7545)
ランチ終了後は、「地方だから売れる‼商品創りと売り場つくりセミナー」に参加してきました!
6~7年前、あま屋が百貨店催事に出店していたころにお世話になった、元カリスマバイヤーの内田勝規さんのセミナーです。
商品開発の考え方やコツ、百貨店催事の売り場づくりのノウハウなどを写真で見ながら教えて頂きました!
その中で…見たことのある写真がΣ(・ω・ノ)ノ!
まさにタイムリーな話題(笑)あま屋の毛ガニ特盛丼の話題も盛り込んで下さっていました~
内田さんのセミナーはなかなか受けることが出来ないので、とても貴重な時間になりました(*・・*)ポッ
今日のまかないは、鶏照り丼(ハーフサイズ)でしたε-(´д`*)
ランチ終わってすぐにセミナーに行ったので、賄いにありついたのは夕方の5時(T▽T;)
セミナー中にグ~グ~鳴ってたのは秘密です(^_^;)
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
プレミアム(?)カード配布中です
2016.03.04 20:37
昨日家に帰ったらハンバーグとちらし寿司が両方あって、とても嬉しかったちびさやです(笑)
昨日のブログにも書いた通り、母には「ひな祭りだけど、夜ご飯はハンバーグ」と言われていた私(^_^;)
でもきっとちらし寿司を作ってくれているはず…!と淡い期待を抱いて帰ったら…。
ハンバーグもちらし寿司も両方ありました!(笑)
その取り合わせは正直どうかと思いますが…そんな苦情は心の中に仕舞い(笑)
ディナー終わって帰った22:30からガッツきました(;´∀`)
ランチが冬季休業する前(10月)と比べて4kg太った私(-“-;A
今月からは終業時間も早まるし、夜遅くにご飯を食べることも減るから少しは痩せるかな~と思っていたのですが…。
……いや、頑張って痩せます…4kg増はマズイ(T▽T;)
(でもお客様からは「アレ?ランチ休業中に痩せた??」と言われる不思議……(´・ω・`))
あま屋Facebookをご覧下さっている方はご存知と思いますが、ご来店されたお客様に「プレミアムメンバーカード」を先着でお渡ししていますv(。・ω・。)
「曜日替わりランチ」のラインナップも載っていますが……。
ご注目頂きたいのは上から3行目・4行目。
「ご提示いただけましたら、いつでも挽きたて淹れたてのコーヒーをサービス致します。※テイクアウトのみ」
……な、な、な、なんてお得な!( ̄Д ̄;)
実は昨年の11月から、あま屋にはコーヒーメーカーがございまして…。
1杯分ずつ豆を挽いて淹れた、熱々のコーヒーをご用意出来るんです(*・・*)ポッ
カードをお持ちのお客様はスタッフにカードをご提示の上、写真右側にある紙コップ&フタでコーヒーのお持帰りが可能ですヽ(*゚∀゚)ノ
実はこのコーヒーメーカーがとても有能で、なんとコーヒーの種類がお選び頂けるのです!
左から、濃~~いエスプレッソ、一般的なブラックコーヒー、ココアが入った大人のココア、ココアが入ったカフェチョコです。
先程このシールを作りまして、苦みのレベルが分かるようにしてみましたv(。・ω・。)
さっそくお持ち帰りになったお客様からの評判も上々な、美味しいコーヒーですよ~
あま屋でお食事のあとは、ぜひ美味しいコーヒーでホッと一息ついてくださいね!
今日のまかないは、チキンカツ丼(ハーフサイズ?)と温かいミニ蕎麦でしたε-(´д`*)
ランチ終盤から胃の一部をギュ~~っと掴まれるような鈍い痛みに襲われていたので、「賄いはハーフで」とお願いしていたのですが…。
これ……ハーフ…サイズ?(・・;)
しかも温かいお蕎麦までついて、ボリューム満点でした(^_^;)
ごちそうさまでした!
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
あま屋3月・4月の予定表
歓送迎会にピッタリなプランの登場や、旬のアスパラ料理、春うにのご提供が開始します!
年間スケジュールはこちらからご覧いただけます。
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「とろとろ白ゴマぷりん」
パッケージが新しくなって登場です!
胡麻の風味と香りが超濃厚!
スプーンから零れ落ちるくらいとろとろの食感がたまりません 。
お買い物はコチラ
あま屋 年間スケジュール
2016.03.04 20:36
いつもご愛顧頂きましてありがとうございます。
お料理あま屋です。
年間スケジュールをご案内致します。
3月・4月
5月・6月
7月・8月
▲7月8日~11日 あまフェス準備~片付けのため臨時休業
8月26日(金)ランチタイムはフロンティアフェスタ設営・準備のため臨時休業
8月27日(土)フロンティアフェスタ出店のため臨時休業
9月・10月
▲9月4日~6日 「函館料理学会」出席のため臨時休業
11月・12月
▲12月29日~31日 大掃除・おせち仕込みのため臨時休業
今日は桃の節句です!
2016.03.03 21:23
ランチのご常連様がご来店された瞬間に、嬉しさを隠せず思わずニヤニヤしてしまい、「なんでそんな笑ってるんだ…」と不審者扱いされたちびさやです(^_^;)
4ヶ月も会えなかったので、これから毎日会えるんだな~と思うと嬉しくて嬉しくて(笑)
思わず笑顔になってしまいます(*・・*)ポッ
今日のランチにはたくさんのお客様がご来店下さり、1階も満席になり、2階にもご予約のお客様が入られたり……とバタバタでした(~_~;)
しかし、最近こんな感じのバタバタに飢えていた私としづえさん……。
テンションMAX!!(笑)
忙しくてバタバタしながらも、お客様の笑顔がたくさん見られて嬉しい~~ヽ(*゚∀゚)ノ
とても楽しいランチタイムでした(*・・*)ポッ
パワーアップして営業を再開したあま屋ランチにまだいらっしゃっていないお客様~!!
ぜひお運びくださいね!
皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(*゚∀゚)ノ
今日は桃の節句ですね!
夜ご飯はちらし寿司♪なんてご家庭も多いと思いますε-(´д`*)
私も夜ご飯がちらし寿司であることを期待して、昨日母に聞いてみたのですが…。
私「ねえねえ、明日の夜ご飯ってさ、ちら…」
母「ハンバーグ」
と言われました(笑)
いや、でもきっと帰ったらちらし寿司が待ってるはず……待ってる…といいな(笑)
あま屋では桃の節句に合わせてランチ・ディナーにご来店されたお客様に、特製の「甘酒」をサービスしましたv(。・ω・。)
朝と夕方に料理長が仕込んでいました~(*・・*)ポッ
私は甘酒が苦手なので飲んでいませんが、お客様からも「美味しい」と大変好評でした!(笑)
ディナーにご来店下さった女性のお客様には、さらに特別デザートのサービスも(*・・*)ポッ
「ああ~、今日あま屋に行けばよかった!!」と後悔したお客様。
再来週の月曜日は…あの日ですね( *´艸`)
もちろんあま屋では計画を立てていますので、ぜひ14日のディナーへお越しくださいねv(。・ω・。)
今日のまかないは、豚肉入り出汁巻き玉子のせ蕎麦でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
マネージャーもびっくりの、豚肉が入った出汁巻き玉子がのったお蕎麦です(笑)
まぁ元ネタは、某うどんチェーン店のメニューなのですが…(^_^;)
コレが意外と美味しいんですよ~(*・・*)ポッ
また、写真の左側にある「桜餅」は、ゆうちゃんが作ってきてくれたんですヽ(*゚∀゚)ノ
手作りの桜餅ですよ~~!!感激ヽ(*゚∀゚)ノ
お茶と一緒に頂きましたが、めちゃくちゃ美味しくてホッとしました…。
いやぁ~日本人でよかった( *´艸`)
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:ディナーのお手伝いをしているときに、手首に熱湯を掛けてしまいました・゚・(ノД`;)・゚・
我ながら自分のドジさ加減には嫌気がさします(-“-;A
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「金時豆のカタラーナ」
バニラビーンズたっぷりの濃厚でクリーミーなアイスクリームと、金時煮豆のコラボレーション!
料理人が一つ一つ焼き上げた、パリパリほろ苦いキャラメリゼが絶妙なアクセントです。
お買い物はコチラ
◆金時豆のカタラーナ 3個入り
◆【ギフト】金時豆のカタラーナ 6個入り
ランチ営業再開しました!
2016.03.01 18:48
ランチのご常連様たちと4か月ぶりの再会を果たせてウッキウキのちびさやです( *´艸`)
昨年の11月からランチ休業すること4カ月…。
大っっ変、お待たせいたしました!今日からランチの営業を再開しました~ヽ(´▽`)/
久しぶりに朝から暖簾を出したあま屋です(*゚▽゚)ノ
ありがたいことにランチのご常連様がたくさんご来店くださいましたヽ(*゚∀゚)ノ
中にはご来店されて私たちの顏を見た瞬間、満面の笑みで「待ってました!!」と仰って下さったお客様も(笑)
長い間お待ち下さってありがとうございました!
これから毎日のように『4か月ぶりの再会』を果たせると思うと楽しみで仕方がありません(*・・*)ポッ
ランチもメニューがガラリと変わったので、「おお、こんなメニューが増えたんだ」と皆さん興味津々でしたv(。・ω・。)
その反面、「あ、あのメニュー無くなったんだ……」としょんぼりされたり…申し訳ございません(^_^;)
新メニューの中にもきっと気に入って頂ける料理があると思いますので、ぜひチャレンジして頂ければ幸いです!
そして今夜からディナーも新メニューで営業しておりますv(。・ω・。)
昨日時間がなくて断念した立て看板も、ちゃんと書き上げました~
▲新メニューも写真付きで紹介しています~(*゚▽゚)ノ
トマトと魚のイラストを描いたのですが、自分の絵心のなさに撃沈しております…。
魚がロケットにしか見えないのは私だけでしょうか(T▽T;)
そういえば、昨日ランチの立て看板を書いたのですが…。
実は「曜日替わりランチ」を書くスペースの存在を忘れていまして……今日の朝イチで書き直しました(T▽T;)
昨日頑張って書いたコメント文をガッツリ削り、一番下に曜日替わりランチのスペースを捻出。
メニュー名の部分は、マグネットでくっつくようになっているんですよ~v(。・ω・。)
なので毎日ペタッと貼り換えるだけの簡単チェンジです( ̄^ ̄ゞ
ちなみに明日の曜日替わりランチは鶏天丼です~
皆様のご来店をお待ちしております!
今日のまかないは、ピリ辛豚バラ丼でした(´ー,`*)
今日から毎日また賄いが食べられます~嬉しいヽ(*゚∀゚)ノ
鷹の爪が入ってピリッと辛く、でもホエー豚の脂身や玉ねぎが甘く…美味しい~ε-(´д`*)
ごちそうさまでした!
今日のひとこと:明日はブログの更新をお休みさせて頂きます(-“-;A
あま屋はランチもディナーも通常通り営業致しますので、ぜひお運びくださいね!
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
いつでも食欲真っ盛り、ちびさやオススメ
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
ブログ内検索
アーカイブ
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月