あま屋
定休日 : 日曜日 0146-42-7545
お知らせ
約2年半お世話になりました
2017.02.28 20:15
こんばんは、まきです(/・ω・)/
本日で2年半バイトとしてお仕事させてもらっていたあま屋を卒業します!
高校との両立で「地元の和食料理屋さん」で働かせていただいて、
本当に迷惑ばかりかけていたなあ、、、と振り返ると第一に思います。
本当に物覚え悪くて、出勤したらまずなにか食べて・・・
2年半あま屋の役に立ったか?と自分に問いかけると、うなずけません(ノ_-;)
でもずっと猫背だったのが治りました・・・
あと、地元の食材や、お料理のこと、基本的な礼儀作法やマナーが身に付いたこと、
なにより素敵な先輩方・後輩、お客様との出会いにとても感謝してます!
高校生のうちにこんな経験が出来たこと、
スタッフの皆さんやお客様にご指導して頂いたことをこれからにしっかりと活かして、
新しい土地でワタシらしく頑張っていきたいと思います(-ω-)
めんこい小鳥が付いてるお花いただきました~(ノ_・。)ありがとうございます。
最後まで食べまくりました・・・
たったの3時間しかいないのに毎回ご飯くれる職場(;´Д`A愛してます
お話しは変りまして・・・
ワタシ先日、
仲良しの友達3人と関西へ2泊3日の卒業旅行をしてきました~
念願のUSJ、道頓堀、神戸へ行きました(`・ω・´)
USJほんとにスゴイです、
お子さんのいるお母さんお父さん、春休みはUSJに行ってください。(笑)
特にハリーポッター、映画の中に入り込んだようにリアルで雰囲気あって
感激しました。
ワタシ絶叫系は超苦手ですが、他にもいろんな乗り物・ショーなどなどで
十分満喫できます( *´艸`)
あま屋のみんなへのお土産はコレ↑です(゚ー゚☆キラッ
神戸のクリームチーズケーキ!!
さすが神戸、って感じでしっかりチーズですごく美味しかったです(ちゃっかり食べてる)
それでは、
お客様、スタッフの皆さん、
2年半こんなガキンチョにご辛抱ありがとうございました(´・ω・`)
そして本当に、お世話になりました!
ワタシはあま屋の料理・スタッフの皆さん・お客様が大好きですヽ(゚ー゚*ヽ)
(追記)
度々お伝えしてますワタシのダイエット経過ですが、
旅行に行って散々食べまくってからというもの怖くて体重計に乗ってません。
あま屋卒業までに目標-8kgでしたが、大幅に変更して、
皆さんに今度お会いした時に「あれ痩せた?」って言われるのを目標に頑張ります(笑)
☆明日からランチが始まります☆
同時にランチのスタッフも募集してますので気軽にお問合せ下さい(/・ω・)/
あま屋TEL:0146-42-7545
嬉しい出来事
2017.02.24 22:18
今日は次男、幼稚園最後の参観日でした、ゆうちぇるです(ノ_・。)
年長ともなると、すべてのイベントに「最後の」が付くんですよね・・・
そしてとうとう、卒園式を残すのみとなりました。
今回は大丈夫かな・・・ 長男の時、寂しすぎて3日間くらい泣き続けたんですよ(笑)
もちろん、目という目はありませんでした(ФωФ)
次男には残り16日しかない園生活を楽しんでもらいたいです♪
(次男が入学したら、また一から幼稚園が始まります(笑))
本日、お越し頂いたお客様から嬉しいお言葉を頂きました!
このブログを愛読して頂いている方で、ちびのファンだったそうですヽ(゚ー゚*ヽ)
奥様のお誕生日にお越しの際は写真を撮る位!!!
本当にちびのブログは吸い込まれるパワーがあるんです!
(って今見てくれている方はすでに知っていますよね;;)
あたしは文章力がないので毎回苦戦してるんです(´;ω;`)
でもお客様が「がんばってね、応援してるよ」と言って下さり、とても励みになりました!
すごくすごく嬉しかったです♪
これからもたくさんの方に見てもらえるように頑張りたいと思います(`・ω・´)
ありがとうございました(*・・*)ポッ
人生日々勉強!!
せっかく人との関わりを多く持てる職場に置いてもらっているので、
積極的に話しかけて、色々な分野を学んでいきたい思います。
スポンジになりたい(笑)
さぁぁぁぁ明日出勤すれば日曜日!
何するか考えなきゃ~(゚ー゚☆キラッ
冬のウニ丼!!
2017.02.21 20:33
こんばんは、まきです(/・ω・)/
あま屋では毎年GWに、日高で獲れている「バフンウニ」を使った
春うに丼が大好評ですε-(`д´#)アリガトゴザイマス
今は真冬ですが、バフンウニに負けないくらい美味しいウニが入荷してますε-(`д´#)
その名も「ムラサキウニ」です(゚ー゚☆
ところでムラサキウニと、バフンウニって何が違うの??って思いますよね!
ワタシ調べによると、
見た目もお味も正反対((((;゚Д゚))))
いくつか紹介しますね~(/・ω・)/
①見た目
[バフンウニ]
トゲが短くて細いですね(-ω-)
[今旬の、ムラサキウニ]
ワタシが知ってるウニのイメージはこっちに近いですε-(`д´#)
トゲが長くて太いですね。
②味
[バフンウニ]
濃厚で、甘みが強い
[今旬の、ムラサキウニ]
淡白でさっぱりとしていて、上品な味
③身の色
[バフンウニ]
濃いオレンジ色
[今旬の、ムラサキウニ]
薄い黄色
こちらは春うに丼の「バフンウニ」です。
こちらが今旬のムラサキウニです。
見た目・味・身の色
の三点に分けて比較してみましたが、正反対で全然違う種類のウニだということがわかります!
素人意見で、あえてかましますが、
今旬のムラサキウニよりバフンウニの方がキレイで、圧倒的においしそう(笑)
人に「こうこうこーゆー味だから美味しいよ!」
と言われても、イマイチピンときませんよね。
味見させていただきました(生意気ながら!)
まさに、さっぱりしていて、上品な味(笑)
ご飯を思いっきり書き込んで、もうなくなりましたよー!の勢いで
食べやすくて、鼻から歓喜の息が漏れます(笑)(笑)
人も見た目で判断しちゃいけないように、
ウニも見た目で判断ししちゃいけませんね(笑)
バフンウニに負けないぐらい、また違った美味しさがありましたε-(´д`*)
ウニファンのみなさん、春うにだけじゃないですよ!日高のウニは!
他にも美味しい日高のウニがここにありますよ♥
「ミニウニ丼」
いつまでとハッキリ断定はできませんが、
とりあえず3月の初めまではあま屋で食べられますよ♥
「毛ガニ特盛丼」
も大好評です!3月中頃までです!!
あま屋で贅沢に、北海道の冬を乗り切りませんか?♥
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
このまま春へ一直線、な、はずだった
2017.02.20 20:07
こんばんは、まきです。
なんですか、これは?
もう春一直線と思わせて真冬・・・
温かくなってきた・・・風も強い・・・春一番だ・・・
と感じてたのも束の間!
北海道の冬の本気をみせつけられましたね(-ω-;)
また一週間路面ガリガリが続きそうです、何とか踏ん張りましょう、北海道民のみなさん!
本日はお食事のお客様が多くいらっしゃいましたε-(´д`*)
3月中旬まで、「毛ガニ特盛丼」が期間限定で食べられますよヽ(゚ー゚*ヽ)
丸々一杯使った、迫力満点、満足感満点◎
ウニ醤油とカニみそ醤油で箸が止まりません((((;゚Д゚))))
年に一回の最高の旬の季節です、日高の毛ガニ!
ぜひ一度食べに来て下さいね~~ヽ(゚ー゚*ヽ)
最近「本日のおすすめ」に度々登場している、スペアリブ角煮・・・
人気上昇中です。
ワタシは、タコわさが食べたいです。
今日はアレルギーの日だそうですヽ(゚ー゚*ヽ)
ワタシは、猫とハウスダストと花粉がダメです。
でもネコ大好きですっごく飼いたい・・・
ネコアレでもネコ飼える方法ないのかなあ・・・
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
飯テロ
2017.02.17 18:09
こんばんは、まきです(/・ω・)/
本日の静内の天気は雨混じりの雪(^_^;)
みぞれってやつですね。
傘さすか、ささないか、微妙な天気。
よって1日の気分も微妙・・・(^_^;)
ワタシはカラっとした晴れか、雪がすきです。
でも、暑いのも寒いのもイヤです((((;゚Д゚))))
ワガママボディ・・・
ダイエット経過報告ですが・・・
あ、
ワタシのダイエット記 第1章
第2章
は、ぜひこちらから飛んでくださいね。
生まれて初めての本気・ダイエットを始めてから早一か月・・・
-3kgまで減って、ちょっと減ったりちょっと増えたり・・・
スランプいまだ抜け出せず・・・
もう心折れかけてます。
3kgからの壁は厚い。
この1週間は働き詰めで、
出勤するたびに何かしらの美味しいモノがあるんですね・・・
働けば働くほど飯テロに遭い、空腹感は満たされるものの
ダイエットを裏切った罪悪感は募るばかり・・・
先輩方の悪魔のささやき×4 恐ろしいです
「大学行ったらどうせ痩せるんだから」
きょうはこの言葉に負けました
今日の飯テロ↓
①
豪快に入ってるじゃがいもはコチラ↓
道産の「さやか」です。
あま屋のボス(最近フードコーディネーター3級を取りました)
によると、芋のツブが細かくて舌触りが良い品種だそうです。
的確で、さすが!!って感じです((((;゚Д゚))))
あま屋の「本日のおすすめ」では、
540日熟成させた男爵イモを、
北海道らしく、じゃがバターでお出ししてますよ(*・・*)
1年以上も熟成させてるから、凄く甘くて、濃厚!!
一発で北海道を満喫できちゃいます(゚ー゚☆キラッ
②
③
こちら↑
豚のザンギです。
ザンギといえば鶏肉ってイメージだったんですけど、これまためちゃくちゃウマイ!
豚の脂が甘くて♥
揚げたて最高(/・ω・)/
こんな感じで今日も元気にデブ活中です(^_^;)
今月中に-6kgは達成なるのか・・・乞うご期待です・・
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
久々の投稿です(-ω-;)
2017.02.16 22:45
さぼっていたわけではありません、ゆうちぇるです!
1月末から順番に、息子→息子→娘→あたしと胃腸炎にかかってしまい、
その後、胃腸炎にはかからなかった旦那が発熱、からのあたしに移ってしまい
お休みを頂いておりました(ノ_・。)
スタッフ不足のため、お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません(-ω-;)
今は元気に復活しましたので、張りきって接客させて頂きます♪
今日は2組もお誕生日でいらして下さいました!
そのおかげで、ちょっと寂しい店内だったあま屋が明るくなりましたよ(*・・*)ポッ
たくさんのお料理を食べて、プレゼントをもらって、最後にはケーキを食べて!
すごく幸せそうなお客様にホッコリしましたε-(´д`*)
記念日に、あま屋を利用して頂けるのは本当にありがたいことです!
結婚記念日・お子様のお食い初め・卒園入学祝・新社会人のお祝い・母の日などなど!!
皆さんにとっての記念日は何ですか??
ぜひあま屋で大切な人と過ごして下さい(/・ω・)/
「行ってよかった、また来たい」と思ってもらえるよう、スタッフ一同心をこめて、接客・料理致します(゚ー゚☆キラッ
お待ちしております♪
バレンタイン(♥_♥)
2017.02.14 19:57
こんばんは、まきです(/・ω・)/
本日はバレンタインデーですね♥
皆さん大切な人にチョコレート、あげましたかε-(`д´#)?
ワタシはオトンに150円のチョコをあげましたヽ(゚ー゚*ヽ)
オトンは毎年一粒だけしか食べないので、自分の食べたいチョコを買って渡すのが恒例です( ̄Д ̄;)
学生はみんなやってる、”twitter”
ツイッターには、「リツイート」といって、
他のユーザーがしたツイートを、自分のフォロワーのタイムラインにも投稿できる、
つまり他のユーザーのツイートを引用することが出来るんですが、
面白いツイートとか、話題のツイートとか、スゴイと1万リツイートとかになるんです。
芸能人のツイッターとかは常に5000リツイートとか。
ワタシの通っている高校の後輩のクラスの女の子たちが、「男子のみんなへ」ってことで、
朝教卓の上にチョコをごっそり置いておいたらしいんですね。
そしたら担任の先生が勘違いして全部持ってってしまったらしいんです、、、
このリツイートなんと4万( ̄Д ̄;)
お気に入り登録9万・・・
とんでもないことです((((;゚Д゚)))) 笑
良かったら見てみて下さいねヽ(゚ー゚*ヽ)
https://twitter.com/reeeeeen310/status/831277429582749696
BIGLOBEニュースにもなっちゃってます(◎_◎;)笑
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0214/blnews_170214_2595025310.html
あま屋では本日ご来店して下さった皆様に特製ブラウニー&生キャラメル
プレゼントしましたよヽ(゚ー゚*ヽ)
生キャラメル美味しすぎて感激でした(ノ_・。)
ラストオーダー9:30です!!
ゼロチョコ回避のお客様大歓迎です(゚ー,゚*)♥笑
お待ちしております☆☆
明日はバレンタインデイヽ(゚ー゚*ヽ
2017.02.13 20:27
こんばんは、まきです(/・ω・)/
明日はバレンタインですね~!
きっと学生の女子は今夜徹夜でチョコ作りですね・・・
ワタシも去年までは目の下にクマを作りながらチョコを作ってましたが
今年は学校もないし・・・(家庭学習期間中)
今夜はぐっすり寝ますよ(-ω-)zzz
明日あま屋にご来店されたお客様には、チョコっとプレゼントがありますよヽ(゚ー゚*ヽ)
※40名様限定
ムードのある店内で美味しいお料理を食べながら、大切な人と素敵なひとときを過ごしてみては
いかがですか(゚ー゚☆
札幌雪まつりも終わって、
一昨日あたりから何となく春を感じてますワタシ。
本当にあっとゆうまですね~~
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
揚げ物日和
2017.02.10 18:44
こんばんは、まきです(/・ω・)/
新ひだか町は昨日、今日と結構暖かいですね~
路面の雪はだいぶ溶けて来てはいるものの未だにガリガリ&ツルツルですねー。
このまま順調に雪解け→春へ向かってってほしいですね。
ダイエットの経過報告をちょいちょい挟んでます・・・
そろそろ1か月が経とうとしてます。
前回お伝えしたのは3週間で-3kg。
そこからちょっと減ったり、ちょっと太ったりを繰り返し・・・
スランプです。
心折れかけたけど、やっぱり丸顔で卒業式はイヤ( ;∀;)
頑張るぞーーーと思ったものの
出勤の前に駅に立ち寄ったのでつい
海老天うどんです。
駅のうどんって美味しいんですよ。
立ちうどん。
もう今日は絶対夜ご飯ヘルシーなものを少しだけにするぞ、っと
思ったんですけど
出勤すると、
ひろやシェフ
「おなかすいてる?」
↑悪魔のささやきですよ。
(昨日のお仕事中に、ワタシお腹空き過ぎて、具合悪いって言ってたから、
優しさかもしれない)
さすがにワタシ、
「うどん食べてきたんで空いてません」
ここまでは自制心働いてたんですけど、そのあとすぐ
「なにあるんですか」
って聞いちゃった時点でもう負けですね。
しかも揚げ物。トリ天。
いやでも、ほんとーにこれ、おいしい(-ω-;)
冷めてもサクサク、おろしポン酢でヘルシーになった気分(-ω-;)
最後のブログでは-6kg!ダイエット成功しました!くらい言い捨てて、
去りたいですね。有終の美。
それじゃあ今日はこの辺で失礼します・・・
以上、まきのダイエット記vol.20でした。
違いました。あま屋ブログでした。
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
写真 × あま屋
2017.02.09 20:16
こんばんは、まきです(/・ω・)/
1月下旬~2月上旬に2週間くらい、
新ひだか町公民館で写真展をやっていたのをご存知ですか?
北海道新聞日高版にも掲載された、
今HOTな大江 夢さんという写真家ですε-(`д´#)
新ひだか町出身の現役高校生(18歳)で、主に人物画・風景画を撮っている写真家です。
まだ詳しい日程は未定ですが、3月頃からあま屋に大江夢さんが撮った写真を
展示します(ФωФ)
日高の写真ばかりですよv(。・ω・。)
購入も可能ですので、フレッシュな写真をおつまみにあま屋のお料理、
いかがでしょうか(`・ω・´)?
夢さんが撮影した写真を何枚か紹介します(-ω-)
大江夢さん、私の同級生なんです(-ω-)
最近どんどん活動を広げて、色んな人に見てもらっているのは
友達としてもとっても嬉しいですΣ(・ω・ノ)ノ
友達だから~とかじゃなくて、本当に素敵な写真ばかりなので、
みなさんぜひ足を運んでみて下さい(^p^)
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
つるつる。。。
2017.02.07 18:44
こんばんは、まきです(/・ω・)/
今日も寒いですね・・・
昨日の夕方ぐらいから粒の小さい雪がずっと降ってじわじわ積って・・・
路面は がりがり&つるつる ですね(-ω-;)
勘弁勘弁、、
今年はまだ一度も転んでません。このまま転ばず冬を越したいものですね。
今日出勤すると、12月いっぱいであま屋を卒業されたちびさやさんが来てました~~v(。・ω・。)
あま屋スタッフがプレゼントした髪の毛サラサラグッズのお陰ですかね、
サラツヤでした(ФωФ)
ワタシきょう出勤前にお買い物してて、
皆さん知ってますかね、静内の某有名ショッピングセンターで、たまに
バームクーヘン屋さんのワゴンがあるんですよ。
そこのバームクーヘン、ワタシ大好きなんです~
物凄く美味しいんです。
しっとりしてて濃厚で、、(でもカロリーは高そう。笑)
お買い物してバイト行こう~~と思ったらそのワゴン車が止まってまして、
買うかどうか本当に迷って!
買わない決断をして出勤したらなんと!
ちびさやさんが差し入れてくれてました・゚・(ノД`;)・゚・
こんなことってある~~~?!って感じでもうテンション上がりまくりでした。
今日も頑張れそう・・・さやかさんありがとう。(*・・*)♥
今日は百合根ジャムの仕込みをお手伝いしましたv(。・ω・。)
十勝の忠類産の「月光」という名前の百合根をつかっていますヽ(゚ー゚*ヽ)
日高昆布を練り込んだ揚げパンと一緒に百合根ジャムをお出ししているんですが、
優しい甘さでスタッフからもお客様からも大人気です(ФωФ)
小瓶400円でお持帰りも出来ますv(。・ω・。)
賞味期限が1週間なので、
ワタシ計算でいくと週4くらいで朝食バタートーストを焼いて
百合根ジャムをたっぷりめに塗って、丁度食べきれるかなと思いますヽ(゚ー゚*ヽ)
女性の方はきっと好きなお味ですよヽ(゚ー゚*ヽ)
お父さん、あま屋に来たら奥さん、娘さんにいかがですか?百合根ジャム(-ω-)
本日まだ空席ございますよv(。・ω・。)
スタッフ一同お待ちしております(/・ω・)/
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
ラーメン祭りですね~~
2017.02.04 20:18
こんばんは、まきです(/・ω・)/
今日はラーメン祭りでしたねヽ(゚ー゚*ヽ)
ただいまの新ひだか町の気温は-2℃です~~
雪も降らず、凄まじい寒さでもなく!よいコンディションですね~~(/・ω・)/
皆さん足を運ばれましたでしょうか(ФωФ)?
あま屋のボスもお手伝いしてましたよΣ(・ω・ノ)ノ!
ワタシは蔵三×びらとりゆからさんの、蛸塩ラーメンが食べたかったです・・・
あと、登別の閻魔焼きそば!!
去年も出店していたんですけど本当に美味しいですよ、あれ・・・
ああ~~悔やまれます。
ワタシ来年このために静内帰省したいくらいです!!
ワタシと同じ苦い思いをした方、一緒に来年の開催を願いましょう(ФωФ)
こちら本日のまかないです(/・ω・)/
季節外れの冷やしラーメン・・・
ラーメン祭りにしっかり対抗してますよ(ФωФ)(ФωФ)
来年こそはラーメン祭りの 土 雪を踏みたいですね!!
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
あま屋はホールスタッフを募集してますv(。・ω・。)
ワタシはバイトですが、
接客しているうちに自然と食やマナーが身に付きますよΣ(・ω・ノ)ノ!
お客様に喜んでいただくことを意識しながら接客することは
プラス@の積み重ねで大変なこともありますが、とってもやりがいがあって
勉強になりますv(。・ω・。)
楽しみながら学校と両立してます~!
お気軽にお問合せくださいねε-(`д´#)
[お料理あま屋TEL 0146-42-7545]
節分です!今日も元気に胃袋営業中!
2017.02.03 19:51
こんばんは、まきです(/・ω・)/
今日出勤すると予約表が無い!
まだ書いてないのかな~~と思ったら、なんと予約ゼロ件です・・・
こんな日もあるのか~~ってことで、今日何しよう、、と考えながら
<結局>
①
②
③
あ、これは本日のお仕事内容ですよ。
おい、大丈夫か・・・という感じですね。
心配いりませんよ。普段はスタッフ一同、一心不乱に美味しいお料理屋さんやってます。
①ミス〇ター ドーナ〇ツ
昨年の11月まで働いていた「しーちゃん」さんが、
明日のラーメン祭りのチケットを買いに、ミスド片手に来てくれました~~v(。・ω・。)
あ、余談ですがワタシのダイエットが順調にいってるかどうか気になってますよねみなさん???
「もやしナムルダイエット」×「脂肪燃焼スープ」のダブルブッキングで
3週間が経ちました。その成果は・・・
なんと「-3.0kg減」です!(拍手喝采)
目標を半分達成しました!!
この調子で行けば卒業式にはスレンダーボディで有終の美を飾れそうです!!
今、「いや興味ないから。」
って思ったそこのあなた!
それが正解です(ФωФ)
最近はさぼり気味です。
リバウンドしないうちに気を引き締め、たるんだ腹と顎を引き締めたいと思います。
そんな時にしーちゃんさん。ミスド。心折れますねー
最近出た、チョコのサクサクしたドーナツで焼きマシュマロを挟んだやつです。
しずえさん「まきちゃん絶対好きだと思った!!」
大好きですよ~~( ̄Д ̄;)
知らない間にあま屋のスタッフさんたちに私の胃袋はがっつり掴まれてるようです。
あ、しーちゃんさんが買いに来た、ラーメン祭りのチケットってなんだ??
って思われた方いますね~(ФωФ)
明日2/4土曜日に静内公民館駐車場で行われるラーメン祭り!今年で早3年目ですね☆
年に一度のラーメンの祭典、この日だけは和食料理屋さんからラーメン屋さんになります!!
3年連続ラーメンッ娘になる気満々だったのですが、スタッフ不足のために
あま屋、今年は出店せずです涙
この超寒い季節に、外で食べる白い湯気が出てるラーメンは格別です!
ぜひ足を運んでみて下さいねヽ(゚ー゚*ヽ)
同時開催で、ウィンター・デ・ライトも公民館でやっていますよ~!!
ラーメンで温まって、幻想的なキャンドルを見て癒されて、ちょっと歩いてあま屋でデザートを食べる!!
いかがですかこのコース!あれ?デートにぴったりじゃないですかv(。・ω・。)
②・③ 節分!
今日は節分ですね!
「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」
この意味を込めて、豆をまくそうですね!
あま屋も、皆さんも、災いなく、福が舞い込んできますように~ヽ(´▽`)/
そういう訳で、本日のおすすめには「恵方巻」v(。・ω・。)
あま屋流・タコの柔らか煮入り恵方巻ですε-(ーдー)
この機会に、お店の恵方巻いかがですかヽ(゚ー゚*ヽ)
谷料理長の一年分の福も巻き込んでますよΣ(・ω・ノ)ノ!
スタッフ一同、笑顔でお待ちしておりますv(。・ω・。)
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
寒すぎる・・・((((;゚Д゚))))
2017.02.02 22:57
ここ数日の寒さにやられています、ゆうちゃんです。
2月に入り、大雪が降ってますます寒さを感じますね(-ω-;)
こんな寒い中でも子どもは「外で遊んでくる!!」と目を輝かせて
雪に夢中になっていましたヽ(゚ー゚*ヽ)
静内では2月にしか雪を楽しむことができないので、心ゆくまで楽しんで欲しいです♪
今日はうたこさんにこれを載せて!と言われていたのですが、、、
bluetoothがパソコンからなくなっていて、写真を送信できません 泣
先日も同じことがありました。
なんでなくなっちゃうんだろー??ε-(`д´#)
誰かおしえて下さい・・・(ノ_・。)
ブログネタは、まきが出勤日でもないのに
あま屋が好き過ぎて、お腹も空き過ぎて(笑)
賄いを食べにきたこと(; ・`д・´)
きっと昨日、海老天を食べれなかった悔しさから
無意識に足が動いたんでしょうね(笑)
写真載せたかったなー
閲覧注意の(笑) 気になりますよね??
復活したらアップしたいと思います(笑)
あっ!今日から新人さんの仲間入りですv(。・ω・。)
あたしより2センチ背の小さい、めんこい高校生です(笑)
楽しんで働いてもらうために、スタッフ一同可愛がりたいと思います
(゚ー゚☆キラッ
みなさんもぜひ会いに来てくださいねー!
11月よりランチタイムを冬季休業とさせて頂きます。
団体様・仕出し弁当等のご予約は、お料理総額2万円以上から承ります。
それ以外の場合は要相談となりますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。
あま屋TEL:0146-42-7545
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
「和食屋の豚まん」
揚げて良し、蒸して良し、レンジでチンも良し!万能肉まんです。
バーベキューで表面をこんがり焼いても美味しいですよ!
冷凍でのお届けになります。
お買い物はコチラ
◆豚まん 3個入り
◆豚まん 5個入り
◆【ギフト】豚まん 10個入り
大雪です(◎_◎;)
2017.02.01 19:26
こんばんは、まきです(/・ω・)/
今日から2月ですね!
北海道の2月らしいと言いますか・・・
早速大量の雪がどかどか降りました(~_~;)悲鳴。
雪に負けました。
それともマネージャーの気合いに負けたのか?!
答えを知る者はこの雪かきホウキだけです。
ありがとうホウキ、また会おう、ホウキ!
マネージャー、だるまつくってました⛄
冬といえば雪だるまですよね~~
もっと雪が積もるとこは、余裕でかまくらとか作っちゃうんですかね~?
かまくらのなかで餅を焼いて雑炊で食べるのが夢です・・・
~今日の料理長~
ああ~~、わかりませんね。
誰?って感じですね。
雪が降り始めて、2回も雪かきしたのに、もうすでに10cm近く積っている。。。
本領発揮ですね、冬。ご勘弁。
今日出勤したら、utacoさんがこんなものを
食べていました。
ワタシが出勤したころには、
(最後に食べるのに大事に残していたであろう)海老天が一本だけ残っていました。
ワタシ「それください」
uta先輩「絶対にやだ」
言葉に力が入っていました~~
5分後くらいにもっかい覗くとまだ大事にとってありました。
ワタシ「一口でいいんでください」
uta先輩「絶対にやだ」
さらに力の入ったお返事いただきました~~v(。・ω・。)
こんな感じであま屋は本日も雪ニモマケズ、寒さニモマケズ
エネルギッシュ&パワフルに営業しておりますε-(`д´#)
ホッカホカの店内でお待ちしてますね(´ー,`*)
ぜひ冷えた体を温めにどうぞv(。・ω・。)
あま屋のお茶は「抹茶入り玄米茶」v(。・ω・。)
「温かいお茶」と言って頂ければ心を込めてお入れしますよ(´ー,`*)
ブログ内検索
アーカイブ
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月